AO入試などで必ず聞かれるのが、(1)自己アピールと(2)志望動機です。この二つは重なる部分もありますが、ざっくり言うと、過去の実績が自己アピールで、これからの抱負が志望動機です。
自己アピールは、部活動・学校の行事・ボランティアなどを通じて経験したことを、できるだけ具体的に書いてください。そして、「それらの活動を通じて、自分は成長できたし、これからも成長できる。」ことをアピールするのがポイントです。
志望動機は、前半で、自分のなりたい職業から引っ張ってきて、「なぜその職業に就きたいのか」を述べて、一般的に「○○学部○○学科で、この仕事に必要な知識・技術を身につけたい。」と書きます。後半では、「では、なぜたくさんある学校のなかで、貴学を選んだのか。」を書きましょう。具体的には、オープンキャンパスで体験したことを書くのがポイントです。その中で例えば、「①先生に丁寧に説明して頂き、②先輩方にはわかりやすく案内して頂き、③キャンパスもとてもきれいだったので、ここで勉強したいと強く思いました。」と書けばうまくまとまると思います。
面接でも聞かれますので、この二つは完璧に準備しておく必要があります。
コメントをお書きください